|
|||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム(病院のご案内)>病院概要 施設名 医療法人社団 博彰会 佐野病院 認定施設 日本消化器病学会認定施設、救急告示病院(平成26年10月より) 創立 昭和55年1月4日(平成元年11月29日 医療法人社団 博彰会 設立) 理事長 佐野 博昭 院長 佐野 博昭 副院長 原 久人 診療内容 内科・消化器内科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内視鏡 リハビリテーション科(訪問リハビリ)・人間ドック・各種検診 専門外来(糖尿・肝臓・潰瘍・大腸・甲状腺・漢方)・糖尿病教室・骨粗鬆症外来 内視鏡(胃・大腸)随時検査・ヘリコバクターピロリ菌除去(保険外除菌対応施設) メタボリックシンドローム検査・睡眠時無呼吸症候群専門外来※事前の予約が必要です・禁煙外来 在宅訪問診療(随時受付)・訪問看護 救急患者搬送連携体制完備 所在地 〒071−8133 旭川市末広3条3丁目1番15号(末広3の3バス停前) 連絡先 TEL.0166−52−1177 FAX.0166−52−2552 病床数 99床(一般病床48床・地域包括病床12床・療養病床39床) 無料駐車場 100台以上 関連施設 末広中央介護医療院、すえひろ訪問看護ステーション、 ●胃・十二指腸内視鏡検査(経鼻内視鏡あり) ●胃・大腸バリウム検査 ●ピロリ菌の検査・除菌(当院には日本ヘリコバクター学会で認定された、ピロリ菌感染症認定医がおります。) ●ピロリ菌除去失敗例の再除菌 ●大腸内視鏡検査 ●内視鏡的ポリープ切除術(高周波電気手術装置 VIO
300D) ●フルデジタル甲状腺・頸動脈超音波診断装置 ●脈波伝搬速度検査(PWV/ABI)(血管年齢の測定) ●造影超音波検査(肝腫瘍診断) ●デジタル腹部・心超音波診断装置 ●呼吸機能検査 ●MosutGraph(呼吸抵抗測定装置・喘息やCOPDの病態把握) ●呼気NOモニター(一酸化窒素分咳装置・気管支喘息や咳喘息の診断) ●心電図検査 ●ホルター心電図検査(24時間測定) ●眼底検査 ●骨密度検査(DEXA法、大腿骨頸部測定可)[骨粗鬆症の検査] ●平衡機能検査 ●64列/128マルチスライスCT検査(平成25年2月より導入) ●CTによる内臓脂肪測定(メタボリックシンドロームのチェック) ★胃ろう造設 ★喘息管理体制 ★呼吸器リハビリテーション施設 ★運動器、脳血管疾患等リハビリテーション施設 ★糖尿病教室・教育入院 ★地域医療連携・相談室(ソーシャルワーカー) ホーム(病院のご案内)
>病院概要 |